着メロ探しの旅と試聴の旅で…パケット料金が洒落にならなくなってしまいました…私が払うならかまわないんだけど、ファミリー割引だからなあ…あかんがな…とほほ。せめてもの罪滅ぼしにと1000円分のモバイラーズチェックを使いました(機種変更のときにもらったんや)。
*--------------*
さてさて、機種変更したので着メロをイチから集めなければなりませんでした…。えー、ウケねらいも含めて、こんなラインナップになりました。
東北新幹線>車内チャイム
盆回り>全員集合のメインコントのオチ
ROMANCE>トリビアの復習
武田信玄>大河ドラマ
サルヴァ・メ>思い出の曲。
遥かなる残照>アニメ
Blaze2002>アニメ
【通話着信】Viva!>TOYOTA車のCM
【メール着信】イギリスビッグベンの鐘>コナン熱がここにも
Inscrutable Battle>ビフォーアフター
traveling>宇多田ヒカル
アゲハ蝶>ポルノグラフィティ
世にも奇妙な物語
SEPARATE WAYS>Journey
BITTERSWEET SAMBA>オールナイトニッポン
名探偵コナンメインテーマ
COPS&ROBBERS>あぶない刑事
Longing/Love>箱根彫刻の森美術館
WE WILL LOCK YOU>日産車のCM
Libera>思い出の曲。
Go Shoppin’>日産車のCM
…残念なことに、「ネスカフェゴールドブレンド(ダバダー)」「静寂(hymn>adiemus)」が入手できませんでした。くーやーしーッ!
さ、どう使いまわしてやろうかな。
*--------------*
さてさて、機種変更したので着メロをイチから集めなければなりませんでした…。えー、ウケねらいも含めて、こんなラインナップになりました。
東北新幹線>車内チャイム
盆回り>全員集合のメインコントのオチ
ROMANCE>トリビアの復習
武田信玄>大河ドラマ
サルヴァ・メ>思い出の曲。
遥かなる残照>アニメ
Blaze2002>アニメ
【通話着信】Viva!>TOYOTA車のCM
【メール着信】イギリスビッグベンの鐘>コナン熱がここにも
Inscrutable Battle>ビフォーアフター
traveling>宇多田ヒカル
アゲハ蝶>ポルノグラフィティ
世にも奇妙な物語
SEPARATE WAYS>Journey
BITTERSWEET SAMBA>オールナイトニッポン
名探偵コナンメインテーマ
COPS&ROBBERS>あぶない刑事
Longing/Love>箱根彫刻の森美術館
WE WILL LOCK YOU>日産車のCM
Libera>思い出の曲。
Go Shoppin’>日産車のCM
…残念なことに、「ネスカフェゴールドブレンド(ダバダー)」「静寂(hymn>adiemus)」が入手できませんでした。くーやーしーッ!
さ、どう使いまわしてやろうかな。
コメントをみる |

携帯。結局P505isにしましたですよ。
いやー、液晶6万色でも綺麗ですねー♪
初めて取った写真は「我孫子駅のホーム」でしたん。
もう消しちゃったけど。
あれこれ着メロも補完してー。
ブックマークも作り直してー。
さあ、名前何にしようかなあ!
いやー、液晶6万色でも綺麗ですねー♪
初めて取った写真は「我孫子駅のホーム」でしたん。
もう消しちゃったけど。
あれこれ着メロも補完してー。
ブックマークも作り直してー。
さあ、名前何にしようかなあ!
航空博物館に行きたい〜!
シュミレーター操縦やってみたい〜!
いや、もう今ごろ若いおなごでにぎわってるかも。
でもちょっと遠いんだよな。成田空港の向こうじゃなあ。
成田駅までなら近いんだけど。
*------------------------*
えー、携帯買い替え企画(企画?)。
N505isとP505isとSH505isで競っておりました。
>N505isは結構いい線行ってたんですが、決定ボタンが十字キーの中央にないのと、オートフォーカスがないのが難点。
>Pは悪くないんですが、動画録画が15秒と短く、液晶色数が6万色+@と505isシリーズで格段に少ない。
>SHは…画像保存数が少なく、デザインが私の趣味じゃない。もともとPユーザーだからキー操作が違うと乗り換えるのは困難。
どいつもこいつも一長一短。
つまり、Pが録画時間を長くして色数を増やせばいいだけの話だけど…ああああなぜだー!
やっぱりフツーにPにするべかなー。
やっぱり待受時間と通話時間が長いのも大事だし。
だいたい、何十分も動画録画してもバッテリーが落ちやすそうだし。
今週中に乗り換えないとサイン会に間に合わないしなあ…。
操作を覚える手間もあるしなあ。
うーん。
シュミレーター操縦やってみたい〜!
いや、もう今ごろ若いおなごでにぎわってるかも。
でもちょっと遠いんだよな。成田空港の向こうじゃなあ。
成田駅までなら近いんだけど。
*------------------------*
えー、携帯買い替え企画(企画?)。
N505isとP505isとSH505isで競っておりました。
>N505isは結構いい線行ってたんですが、決定ボタンが十字キーの中央にないのと、オートフォーカスがないのが難点。
>Pは悪くないんですが、動画録画が15秒と短く、液晶色数が6万色+@と505isシリーズで格段に少ない。
>SHは…画像保存数が少なく、デザインが私の趣味じゃない。もともとPユーザーだからキー操作が違うと乗り換えるのは困難。
どいつもこいつも一長一短。
つまり、Pが録画時間を長くして色数を増やせばいいだけの話だけど…ああああなぜだー!
やっぱりフツーにPにするべかなー。
やっぱり待受時間と通話時間が長いのも大事だし。
だいたい、何十分も動画録画してもバッテリーが落ちやすそうだし。
今週中に乗り換えないとサイン会に間に合わないしなあ…。
操作を覚える手間もあるしなあ。
うーん。
今日、古畑任三郎のDVDBOXが届きました。
……田村正和カッコいいよねえ……ほう…♪
各話の終わりに「今泉慎太郎」が収録されてるんですが、
今は亡き伊藤俊人さんもいて…うわーん!伊藤さーん!
……田村正和カッコいいよねえ……ほう…♪
各話の終わりに「今泉慎太郎」が収録されてるんですが、
今は亡き伊藤俊人さんもいて…うわーん!伊藤さーん!
シークレットナイトの日記(17日分)、3000字を超えてて表示されない部分があったみたいです。直しました。
今日は午後から柏の大型百貨店でやってる猫系イベントにおかんと行ってきます。
かわいいぬいぐるみ売ってないかな。
【04/20追加】
…手作りものの販売でした。コレというニャンコちゃんがいなくて残念。
そうそう、この日の夜、
……ボディソープで顔を洗ったつもりがシャンプーで顔を洗っていたことが判明。……この手の失敗はすまいと誓っていたのに……ッ!
今日は午後から柏の大型百貨店でやってる猫系イベントにおかんと行ってきます。
かわいいぬいぐるみ売ってないかな。
【04/20追加】
…手作りものの販売でした。コレというニャンコちゃんがいなくて残念。
そうそう、この日の夜、
……ボディソープで顔を洗ったつもりがシャンプーで顔を洗っていたことが判明。……この手の失敗はすまいと誓っていたのに……ッ!
コメントをみる |

高山みなみ「コナンは疲れる」 [日刊スポーツ]
2004年4月18日 時事ニュース
コメントをみる |

yahooムービーはちょっと。
2004年4月18日 日常レビュー=荒らし掲示板かいな。
あそこでは採点が高い作品=レビューが少ないやつだし。
やー、コナンの採点が思ったより低かったので「もしや…」と思ったら、けなしてる人のほとんどが捨てIDでの投稿。やっぱりな。
まあ、あんな小さな荒れ地掲示板の評価なんか当てにもなりませんが。
yahooもあまり対策は立てていないようです。
プロフィールのないユーザーのレビューは消えるようにすればいいのかな。
とにかく、人間はレビューすることに向いてないな、とつくづく思います。
「見ないほうがいい」と思ってたのに、好奇心を抑えられずに覗き込んで凹みました。見なきゃ良かったとすげぇ自己嫌悪。医療系サイトとレビューサイトは見てはいけないと固く誓うのでした。
というわけで、信用ならないもの五選。
年寄りの自慢話。
通販のうたい文句。
犯行現場の時計。
スポーツ新聞の見出し。
匿名性が高いWEB上でのレビュー。
上4つは「古畑任三郎」から。
*----------------*
でも次回はもっと推理が見たいって意見は同感。
アクションばかりだと「探偵」じゃなくなっちゃう。
あそこでは採点が高い作品=レビューが少ないやつだし。
やー、コナンの採点が思ったより低かったので「もしや…」と思ったら、けなしてる人のほとんどが捨てIDでの投稿。やっぱりな。
まあ、あんな小さな荒れ地掲示板の評価なんか当てにもなりませんが。
yahooもあまり対策は立てていないようです。
プロフィールのないユーザーのレビューは消えるようにすればいいのかな。
とにかく、人間はレビューすることに向いてないな、とつくづく思います。
「見ないほうがいい」と思ってたのに、好奇心を抑えられずに覗き込んで凹みました。見なきゃ良かったとすげぇ自己嫌悪。医療系サイトとレビューサイトは見てはいけないと固く誓うのでした。
というわけで、信用ならないもの五選。
年寄りの自慢話。
通販のうたい文句。
犯行現場の時計。
スポーツ新聞の見出し。
匿名性が高いWEB上でのレビュー。
上4つは「古畑任三郎」から。
*----------------*
でも次回はもっと推理が見たいって意見は同感。
アクションばかりだと「探偵」じゃなくなっちゃう。
コメントをみる |

コナンシークレットナイトのささやかな記録。
2004年4月17日 日常行ってきました。みんな熱いね!
声優さんが…6人も来たんですよ。
上映前の舞台挨拶(というよかトーク)にコナンの高山さん、蘭の山崎さん、小五郎の神谷さん。いやー、本物の声優さんをみるってあまりないから、くだけて話をしてる様子をみると、上映中は声聞くだけでもう真剣さが伝わってきてドキドキですな。みなさんシークレットナイト限定販売のTシャツと帝丹高校のジャージというラフないでたちでした。
んで新作の本編「銀翼の奇術師(マジシャン)」上映。
高山さんも云ってたんですが、東宝マークのあとすぐ事件! ずっと事件! 上空一万フィートで10代の若者たちがもう! あんたら超人だ……(今更?)! で、んもうキッドがキッドでキッドなんだからもうなんちゅーかキッドはカッコいいねひゃっほう! と。んでコナンも…コナン…ぷぷ…あの豹変振りがかわいかったなあ…。そして! そして注目すべきは蘭ちゃん! あああああ蘭ちゃん! アンタはすごい! あっぱれじゃ! その直後の新一の表情がまた!
【04/18補足】公開日に入ったのでもうちょっと突っ込んで感想を書きますと、総評として、映画全体は目が放せなくてとても面白かったです。これ大事。また観にいきたい。これもマジ。
で、欲を言いますと、推理が思ったより簡単で、毒物をどう被害者に付着させたか、まで来るとすんなり解けてしまいました(実は漫画:スケバン刑事にも同じような殺害方法があったので判っちゃったのですわ)。メインタイトルは「名探偵コナン」ですから、推理をもっと見たかったです。公式ページやパンフで結構中身がわかっちゃうのもどうだろか、って。いいじゃないですかフォネティックコードなんて上映中バラシで〜。予告上の中身なんて見せなくていいんですよ〜。
今回はコナンとキッドの運命の対決か?! と思いきやそういう描写が少なかったこと(協力して飛行機を何とかしようとするシーンはワクワクしたなぁ@あと蘭と園子も!)、目玉は蘭ちゃんの告白(いやもうそのときの新一の表情がえへへ)と航空パニックというあたりからして、サブタイトル「銀翼の奇術師」と中身がちょっとズレちゃってるのが残念でありました。
で、その航空事故(をい)にばかり目が行ってしまって、結果的にこの惨事を発生させた張本人(=牧樹里殺害の犯人)の心情がみたかったなあと。ただ殺した&犯行を暴かれた…で済んだはずの事件が、被害者の生前の意外な行動から大勢の命が脅かされる事態に発展してしまったのですから、それなりのショックというものがあったはず…と思うのです。本人も小五郎の叱責(しかしこのシーンは珍しい!いいぞ小五郎!)に涙したのですから。となれば、……まあその、私ならこうストーリーを書いたらどうだろかという妄想ですけど、
――機長たちが倒れた→非常事態発生!→コナンとキッドでなんとかがんばってる→犯人は思いつめて自決しようとする→コックピットを放り出してコナンが説得して止める(犯行を暴かれた後に自決されちゃコナンの信条である"犯人を追い詰めて自決させるのは殺人犯と変わらない"に反するから…ここらへんでちょっとコナンの探偵らしさを見てみたかったなァ)――なんてのはどうかしら、と思ったわけです。
それと…蘭ちゃん告白しちゃいましたけど(結果的に蘭があれこれ思い込んで「セーフ」になりましたが)、あれは剛昌先生的にOKだったんでしょうか? たしかアニメであったことは原作でもつながってるって聞いたことがあるもんで。でも蘭ちゃんったらいじらしい〜〜! そうよね、新一ったら肝心なときはホントいつもいないんだから…バカ〜。次回作ぐらいで新一の返事を聞きたいもんです(ニヤ)。
あとは…今回の航空パニックは手に汗握る展開で面白かったんですけど、I原プロダクションのようにアクションだけでモノを言わせる話作りにならんように脚本家の先生にお願いしたいです。「ハワイで親父から教わった」って云って大型客船とか動かすようなことになったら泣きますよあたしゃ(笑)。なんたって「名探偵コナン」が主人公ですから。探偵ですから。ね!
…とにかくもう一回といわず繰り返し見たいパニックサスペンス。
さあ、今度はいつ観にいこうかなぁ。
「スターツアーズ」みたいに座席が揺れたら面白かったろうになあ〜。
――……それはそれで怖いか。
で。休憩をはさんで劇場版第一作の上映。
これは家でもDVDで見てるけど、劇場で見るとなんだか雰囲気が違う。……音声のせいですなー。パソコンのスピーカーと、劇場の音響は比べてもしょうがないですし。
で、休憩をはさんで、抽選会。
聞いた話では、元太・高木刑事の高木さんと目暮警部の茶風林さんが来るということだったんですが…。加えてとんでもないゲストが来ました。
――新一・キッドの山口さん。もう悲鳴が悲鳴が悲鳴が(笑)! 今回主役を食わんばかりに活躍したキッドがあああ! 私も悲鳴の一人でした。おもわず「キッドー!」って。いやー、歳を忘れたね。うん。
抽選会にきてくれた3人は…時間帯のせいか何なのか、アルコールをかっくらっておられました(笑)。高木さん顔赤かったですよー。茶風林さんは声が大きいし〜、山口さんはなんか……かわいかったなー。普段はどうなのか存じませんが。なんかへろへろしてかわいかったです山口さん。「禁欲の奇術師(マジシャン)」は名(迷)言でした。
事前に配られるリーフレットに抽選用紙が入ってて、もう何があたったか書いてあるんですけど、なんとまあ、「出演者のサイン色紙(10人に当たる)」って! ちょっとどうしましょう。本公開前に本編が見れて、声優さんを生で見れて、こんなに恵まれちゃって。――そのサイン色紙は新作上映後の休憩時間に引き換えカウンターでもらうはずだったんですけど、「まだ書きあがっていないんです〜;;」って。んで、次の上映後の休憩時間でも「まだなんです〜;;」って。
……10枚のサイン色紙がそんなに埋まらないって何故だ!
きっと高木さんが酔っ払って書けないに違いないとかいらぬ憶測を友人と交わし……結局色紙は抽選会で直接もらえることになったのです。わーい。
しかも飛び入りの山口さんに自分の名前を書いてもらえるという特典つき。
わーい!!!
山口さんと握手しちゃいましたよ。「キッドかっこよかったです!」ってゆっちゃいましたよ。ああ、舞台なんてぜんぜん高くないから、えらい目の前にいるんですよー。もう幸せ。――サイン色紙は、高山さん、山崎さん、神谷さん、茶風林さん、高木さんのサインでした。うへへ。さわれなーい♪
で。トーク&抽選会がなんかもうみんなハイテンション。
……あの3人はなに話してたんだっけか……(殴打)。
そんなこんなで次は最後。劇場版第三作目の上映。結構みんな眠かったようですね。キッド初登場だったのに。……私も眠かった!
劇場を後にしたのは5:30過ぎだったかな?
友人たちと別れて帰り着いたのは8時過ぎ…だったとおもいます。
どこを見てもみんなコナンファンだから時間も濃いし熱気があってとても楽しかったです。来年もいきたいなあ…でもチケット取れないんだよなあ。次回作のテーマは海だそうで。おお。
忘れてた。
会場にメッセージを書けるところがあるんですよ。「シークレットナイトおめでとう!」とか「キッド大好き」とかいっぱいメッセージがありました。イラストを描いてきて貼った人もいましたねー。わたくしも「一足早くキッド様のご尊顔を拝しとてもしあわせです」とかなんとかそういうことを書いたら、休憩時間に高山さんから「オイオイ;」って直筆コメントがありました(笑)。
声優さんが…6人も来たんですよ。
上映前の舞台挨拶(というよかトーク)にコナンの高山さん、蘭の山崎さん、小五郎の神谷さん。いやー、本物の声優さんをみるってあまりないから、くだけて話をしてる様子をみると、上映中は声聞くだけでもう真剣さが伝わってきてドキドキですな。みなさんシークレットナイト限定販売のTシャツと帝丹高校のジャージというラフないでたちでした。
んで新作の本編「銀翼の奇術師(マジシャン)」上映。
高山さんも云ってたんですが、東宝マークのあとすぐ事件! ずっと事件! 上空一万フィートで10代の若者たちがもう! あんたら超人だ……(今更?)! で、んもうキッドがキッドでキッドなんだからもうなんちゅーかキッドはカッコいいねひゃっほう! と。んでコナンも…コナン…ぷぷ…あの豹変振りがかわいかったなあ…。そして! そして注目すべきは蘭ちゃん! あああああ蘭ちゃん! アンタはすごい! あっぱれじゃ! その直後の新一の表情がまた!
【04/18補足】公開日に入ったのでもうちょっと突っ込んで感想を書きますと、総評として、映画全体は目が放せなくてとても面白かったです。これ大事。また観にいきたい。これもマジ。
で、欲を言いますと、推理が思ったより簡単で、毒物をどう被害者に付着させたか、まで来るとすんなり解けてしまいました(実は漫画:スケバン刑事にも同じような殺害方法があったので判っちゃったのですわ)。メインタイトルは「名探偵コナン」ですから、推理をもっと見たかったです。公式ページやパンフで結構中身がわかっちゃうのもどうだろか、って。いいじゃないですかフォネティックコードなんて上映中バラシで〜。予告上の中身なんて見せなくていいんですよ〜。
今回はコナンとキッドの運命の対決か?! と思いきやそういう描写が少なかったこと(協力して飛行機を何とかしようとするシーンはワクワクしたなぁ@あと蘭と園子も!)、目玉は蘭ちゃんの告白(いやもうそのときの新一の表情がえへへ)と航空パニックというあたりからして、サブタイトル「銀翼の奇術師」と中身がちょっとズレちゃってるのが残念でありました。
で、その航空事故(をい)にばかり目が行ってしまって、結果的にこの惨事を発生させた張本人(=牧樹里殺害の犯人)の心情がみたかったなあと。ただ殺した&犯行を暴かれた…で済んだはずの事件が、被害者の生前の意外な行動から大勢の命が脅かされる事態に発展してしまったのですから、それなりのショックというものがあったはず…と思うのです。本人も小五郎の叱責(しかしこのシーンは珍しい!いいぞ小五郎!)に涙したのですから。となれば、……まあその、私ならこうストーリーを書いたらどうだろかという妄想ですけど、
――機長たちが倒れた→非常事態発生!→コナンとキッドでなんとかがんばってる→犯人は思いつめて自決しようとする→コックピットを放り出してコナンが説得して止める(犯行を暴かれた後に自決されちゃコナンの信条である"犯人を追い詰めて自決させるのは殺人犯と変わらない"に反するから…ここらへんでちょっとコナンの探偵らしさを見てみたかったなァ)――なんてのはどうかしら、と思ったわけです。
それと…蘭ちゃん告白しちゃいましたけど(結果的に蘭があれこれ思い込んで「セーフ」になりましたが)、あれは剛昌先生的にOKだったんでしょうか? たしかアニメであったことは原作でもつながってるって聞いたことがあるもんで。でも蘭ちゃんったらいじらしい〜〜! そうよね、新一ったら肝心なときはホントいつもいないんだから…バカ〜。次回作ぐらいで新一の返事を聞きたいもんです(ニヤ)。
あとは…今回の航空パニックは手に汗握る展開で面白かったんですけど、I原プロダクションのようにアクションだけでモノを言わせる話作りにならんように脚本家の先生にお願いしたいです。「ハワイで親父から教わった」って云って大型客船とか動かすようなことになったら泣きますよあたしゃ(笑)。なんたって「名探偵コナン」が主人公ですから。探偵ですから。ね!
…とにかくもう一回といわず繰り返し見たいパニックサスペンス。
さあ、今度はいつ観にいこうかなぁ。
「スターツアーズ」みたいに座席が揺れたら面白かったろうになあ〜。
――……それはそれで怖いか。
で。休憩をはさんで劇場版第一作の上映。
これは家でもDVDで見てるけど、劇場で見るとなんだか雰囲気が違う。……音声のせいですなー。パソコンのスピーカーと、劇場の音響は比べてもしょうがないですし。
で、休憩をはさんで、抽選会。
聞いた話では、元太・高木刑事の高木さんと目暮警部の茶風林さんが来るということだったんですが…。加えてとんでもないゲストが来ました。
――新一・キッドの山口さん。もう悲鳴が悲鳴が悲鳴が(笑)! 今回主役を食わんばかりに活躍したキッドがあああ! 私も悲鳴の一人でした。おもわず「キッドー!」って。いやー、歳を忘れたね。うん。
抽選会にきてくれた3人は…時間帯のせいか何なのか、アルコールをかっくらっておられました(笑)。高木さん顔赤かったですよー。茶風林さんは声が大きいし〜、山口さんはなんか……かわいかったなー。普段はどうなのか存じませんが。なんかへろへろしてかわいかったです山口さん。「禁欲の奇術師(マジシャン)」は名(迷)言でした。
事前に配られるリーフレットに抽選用紙が入ってて、もう何があたったか書いてあるんですけど、なんとまあ、「出演者のサイン色紙(10人に当たる)」って! ちょっとどうしましょう。本公開前に本編が見れて、声優さんを生で見れて、こんなに恵まれちゃって。――そのサイン色紙は新作上映後の休憩時間に引き換えカウンターでもらうはずだったんですけど、「まだ書きあがっていないんです〜;;」って。んで、次の上映後の休憩時間でも「まだなんです〜;;」って。
……10枚のサイン色紙がそんなに埋まらないって何故だ!
きっと高木さんが酔っ払って書けないに違いないとかいらぬ憶測を友人と交わし……結局色紙は抽選会で直接もらえることになったのです。わーい。
しかも飛び入りの山口さんに自分の名前を書いてもらえるという特典つき。
わーい!!!
山口さんと握手しちゃいましたよ。「キッドかっこよかったです!」ってゆっちゃいましたよ。ああ、舞台なんてぜんぜん高くないから、えらい目の前にいるんですよー。もう幸せ。――サイン色紙は、高山さん、山崎さん、神谷さん、茶風林さん、高木さんのサインでした。うへへ。さわれなーい♪
で。トーク&抽選会がなんかもうみんなハイテンション。
……あの3人はなに話してたんだっけか……(殴打)。
そんなこんなで次は最後。劇場版第三作目の上映。結構みんな眠かったようですね。キッド初登場だったのに。……私も眠かった!
劇場を後にしたのは5:30過ぎだったかな?
友人たちと別れて帰り着いたのは8時過ぎ…だったとおもいます。
どこを見てもみんなコナンファンだから時間も濃いし熱気があってとても楽しかったです。来年もいきたいなあ…でもチケット取れないんだよなあ。次回作のテーマは海だそうで。おお。
忘れてた。
会場にメッセージを書けるところがあるんですよ。「シークレットナイトおめでとう!」とか「キッド大好き」とかいっぱいメッセージがありました。イラストを描いてきて貼った人もいましたねー。わたくしも「一足早くキッド様のご尊顔を拝しとてもしあわせです」とかなんとかそういうことを書いたら、休憩時間に高山さんから「オイオイ;」って直筆コメントがありました(笑)。
16日の夜、「名探偵コナンシークレットナイト」に行くんですけど、待ち合わせ場所が……池袋の「服部珈琲舎」……くくくく! コナンファンにはたまらん場所ですなあ!
池袋には早めに行って、サイン会の貢物でも探そうかなー。
池袋には早めに行って、サイン会の貢物でも探そうかなー。
なんかいきなり忙しく。
2004年4月13日 日常…っていっても、働いてる人に比べればヒマ人です。
今朝、いくつかのサイトを巡回していたら、
桑原水菜先生サイン会in池袋のお知らせが! 名古屋だけだと思ってたのに! 情報が出たのは昨日、では書店の開店直後に電話をすればまだ間に合うはずだ、と電話したらば、すでに話し中。3分話し中攻撃に遭いまして、ようやくつながりました。そして整理券予約完了。電話の向こうでも同じような会話が繰り広げられておりました。かなりの争奪戦でしょう。最終巻のサイン会ですからねー。
それから、友人6人にサイン会情報をメール。そのうち4人は整理券GETと知らせを受けて琥純さんご満悦。たまには人のお役に立たねば。
と、そこへサイン会仲間から電話。
…名探偵コナンの先行オールナイト? 池袋? この面々とはめったにあえないからな……さあ、どうしよう。夜通し映画か。うーん。
「行く。」
でもずいぶんとチケット代が高かった(泣)。オークションで落としたんだって。ひぃ。
――さて、サイン会の貢ぎモノ、なににしようかなあ。
あれ?
…21日に古畑DVD発売日?! ヤベ、忘れてた!!
今年の夏は稼がねばなりません。ハイ。
今朝、いくつかのサイトを巡回していたら、
桑原水菜先生サイン会in池袋のお知らせが! 名古屋だけだと思ってたのに! 情報が出たのは昨日、では書店の開店直後に電話をすればまだ間に合うはずだ、と電話したらば、すでに話し中。3分話し中攻撃に遭いまして、ようやくつながりました。そして整理券予約完了。電話の向こうでも同じような会話が繰り広げられておりました。かなりの争奪戦でしょう。最終巻のサイン会ですからねー。
それから、友人6人にサイン会情報をメール。そのうち4人は整理券GETと知らせを受けて琥純さんご満悦。たまには人のお役に立たねば。
と、そこへサイン会仲間から電話。
…名探偵コナンの先行オールナイト? 池袋? この面々とはめったにあえないからな……さあ、どうしよう。夜通し映画か。うーん。
「行く。」
でもずいぶんとチケット代が高かった(泣)。オークションで落としたんだって。ひぃ。
――さて、サイン会の貢ぎモノ、なににしようかなあ。
あれ?
…21日に古畑DVD発売日?! ヤベ、忘れてた!!
今年の夏は稼がねばなりません。ハイ。
……えー。今日は一日中わけもなくしんみりしてました。
某サイトで「この世はすべて無常であり、自分の思い通りになることは何一つない」という言葉がなんだか癒されるたかも。たしかそのサイトでは「常に移り変わるもの」を「永劫普遍のもの」と勘違いしてしまうから「苦」がおこるとかなんとか云うておりました。ふむふむ。
携帯のカタログとにらめっこ。
…どれもこれも一長一短で決められなァい!
寝よ。
某サイトで「この世はすべて無常であり、自分の思い通りになることは何一つない」という言葉がなんだか癒されるたかも。たしかそのサイトでは「常に移り変わるもの」を「永劫普遍のもの」と勘違いしてしまうから「苦」がおこるとかなんとか云うておりました。ふむふむ。
携帯のカタログとにらめっこ。
…どれもこれも一長一短で決められなァい!
寝よ。
コメントをみる |

身体共に調子よくないです。
「炎の蜃気楼」完結に伴う何と申しましょうか…まあラストはどうなるんだとか、読んでから激しくファンであることを後悔する事態になったらどないしよ! とか、己の血肉とするほどに読み込めなかったことが悔しいとか、ようするに強烈なストレス。
――もう原稿はラインに乗ってるんだろうからあれこれ詮索してもしゃーないんですが……。
やっぱ耐えられんのですよ。
今回ばかりはホントつらいんですよ。待つのが。
……他のみんなはどうなんだろう。
そういうことです。
今は忘れたい。
毎朝動悸と息切れは勘弁だ。
*--------------------*
ディズニーホテルに予約を入れました。
アンバサダーホテルですよ。9月で満室の部屋があるんですよ。
すごいですねー。……トリプルルームの禁煙室はもう満室。
そう、泊りがけでTDL行ってくるですよ。9月に(笑)。
おかんが行ったことないっていうから、んじゃあ、と。
今年は泊まりがけのイベントが多めでつ。
5月に東北。
7月に東京。
9月に東京とTDL。
…銭が、銭が!
「炎の蜃気楼」完結に伴う何と申しましょうか…まあラストはどうなるんだとか、読んでから激しくファンであることを後悔する事態になったらどないしよ! とか、己の血肉とするほどに読み込めなかったことが悔しいとか、ようするに強烈なストレス。
――もう原稿はラインに乗ってるんだろうからあれこれ詮索してもしゃーないんですが……。
やっぱ耐えられんのですよ。
今回ばかりはホントつらいんですよ。待つのが。
……他のみんなはどうなんだろう。
そういうことです。
今は忘れたい。
毎朝動悸と息切れは勘弁だ。
*--------------------*
ディズニーホテルに予約を入れました。
アンバサダーホテルですよ。9月で満室の部屋があるんですよ。
すごいですねー。……トリプルルームの禁煙室はもう満室。
そう、泊りがけでTDL行ってくるですよ。9月に(笑)。
おかんが行ったことないっていうから、んじゃあ、と。
今年は泊まりがけのイベントが多めでつ。
5月に東北。
7月に東京。
9月に東京とTDL。
…銭が、銭が!
コメントをみる |

お買い物にお出かけして、旅行用のかばんを買う。
携帯売り場で新機種の重さを味わう。
洋服のフロアでジーンズを新調。
宝くじ売り場で4000円の換金。
お昼はスパゲティ・アラビアータ。
夜。友人の結婚ご報告的二次会がちょうど外出日&家族の誕生日にあたると判明。……あんなおもろいものを見逃さにゃならんなんて!!
だってあなた、ミラ婚ですよミラ婚!
小説「炎の蜃気楼」がご縁で結婚するんですよ!
でも家族の誕生日も大事ですし。
さあ困った。いつでも困ってるけど。
携帯売り場で新機種の重さを味わう。
洋服のフロアでジーンズを新調。
宝くじ売り場で4000円の換金。
お昼はスパゲティ・アラビアータ。
夜。友人の結婚ご報告的二次会がちょうど外出日&家族の誕生日にあたると判明。……あんなおもろいものを見逃さにゃならんなんて!!
だってあなた、ミラ婚ですよミラ婚!
小説「炎の蜃気楼」がご縁で結婚するんですよ!
でも家族の誕生日も大事ですし。
さあ困った。いつでも困ってるけど。
コメントをみる |

ここしばらく、夜に不安感や動悸に悩まされております。
今日病院に行きましたところ、新しい薬を処方されました。
そして次回の通院予約を取りました。
炎の蜃気楼最終巻発売日か…。
夕方着でネット通販にしようかしら…。
今日病院に行きましたところ、新しい薬を処方されました。
そして次回の通院予約を取りました。
炎の蜃気楼最終巻発売日か…。
夕方着でネット通販にしようかしら…。
コメントをみる |

5月に旅行するんですけどね。ちょっくら携帯を替えようかとおもってるわけですよ。でね、キャリアも製造メーカーも変えないんですけど、機種変更をすることによってなにがどうなるのかが、さっぱしわからないのですよ。
・着メロはどこまで引き継げるのか
・待ち受け画像はどこまで引き継げるのか
・メアド、tel番号、メモ項目は全部引き継いでくれるのか
以前販売店に聞いてみたら、「うーん、docomoショップで聞いてみてください」というすばらしい回答をもらってしまったので今でも大変難儀しているのですな。
さて、どうしたものか…
だいたい、新機種の機種変更が高いっていう謎がわからんよ。
うーんと、近くのdocomoショップは…?
……取手かよ。なんで県外なんだよ。
*----------------*
本日のおなかの具合
痛みは治まりましたが、……でません。
水分だけやたらと欲しくなるのです。むむ。
*----------------*
ゲーム「九怨」
無事に発売されたようですねー。
……ゲーム機がいないからできないっちゅーの!!
なんでパソコン用はないわけ!
・着メロはどこまで引き継げるのか
・待ち受け画像はどこまで引き継げるのか
・メアド、tel番号、メモ項目は全部引き継いでくれるのか
以前販売店に聞いてみたら、「うーん、docomoショップで聞いてみてください」というすばらしい回答をもらってしまったので今でも大変難儀しているのですな。
さて、どうしたものか…
だいたい、新機種の機種変更が高いっていう謎がわからんよ。
うーんと、近くのdocomoショップは…?
……取手かよ。なんで県外なんだよ。
*----------------*
本日のおなかの具合
痛みは治まりましたが、……でません。
水分だけやたらと欲しくなるのです。むむ。
*----------------*
ゲーム「九怨」
無事に発売されたようですねー。
……ゲーム機がいないからできないっちゅーの!!
なんでパソコン用はないわけ!
突然の腹痛で寝込んでおりました。
病院行って下剤もらってくれば治ったんだろうに、
…病院に行こうにも痛くて動けないんだもの(泣)。
は? エイプリルフール?
そんなんしりません……。
うーん、おなかいたいよー。
病院行って下剤もらってくれば治ったんだろうに、
…病院に行こうにも痛くて動けないんだもの(泣)。
は? エイプリルフール?
そんなんしりません……。
うーん、おなかいたいよー。
コメントをみる |

TDRは向かないなあ…
2004年3月30日 日常東京ディズニーリゾートでの勤務。
社会保険は出るけれど給料は格段に安いし。
だいいち遠いし。休みは取りづらそうだし。
祝祭日に休める職場って…なんだろか?
病院にもすんなり通わせてもらえる職場って…。
(今バイトしてる会社は、祝祭日=年末年始のみ)
ああああ。今のうちに手術が受けられればなあ!
しつけ糸のような神経が憎いぜまったく。
社会保険は出るけれど給料は格段に安いし。
だいいち遠いし。休みは取りづらそうだし。
祝祭日に休める職場って…なんだろか?
病院にもすんなり通わせてもらえる職場って…。
(今バイトしてる会社は、祝祭日=年末年始のみ)
ああああ。今のうちに手術が受けられればなあ!
しつけ糸のような神経が憎いぜまったく。
コメントをみる |

のんびりネット三昧。……っていうか職探しせな。
結局もらい物の傘は「盗まれた」ということになりました。
おのれええええ、ビニール傘だと思うてなめるでないぞ!
そういや、今日ネットのニューストピックで
「出川哲朗結婚」って見て吹き出したんですが、
いっそう吹き出したのが、
「チョコボール向井逮捕」
…芸は身をたすく? あるいは身から出たさび?
悪いけど、コレは笑ってしまいました。
あー、ディズニーランド勤めたいなー。
でも遠すぎるしなー、シフト制だしなー。
結局もらい物の傘は「盗まれた」ということになりました。
おのれええええ、ビニール傘だと思うてなめるでないぞ!
そういや、今日ネットのニューストピックで
「出川哲朗結婚」って見て吹き出したんですが、
いっそう吹き出したのが、
「チョコボール向井逮捕」
…芸は身をたすく? あるいは身から出たさび?
悪いけど、コレは笑ってしまいました。
あー、ディズニーランド勤めたいなー。
でも遠すぎるしなー、シフト制だしなー。
ネットだけで探し物するのは至難の業だよなあ。
という一日でございました。
あ、そういえば玄関の外にあったビニール傘、だれが持っていったんだろう? ……もらい物なのにぃ。ばかー!
という一日でございました。
あ、そういえば玄関の外にあったビニール傘、だれが持っていったんだろう? ……もらい物なのにぃ。ばかー!
コメントをみる |

日本テレビ系で「ルパン3世・カリオストロの城」を放映しておりますな。……2時間もの、劇場版のルパンが数ある中で、わたくし、カリオストロだけはルパンと認めることができんのです。
日本人に珍しく(?)宮崎アニメが苦手なクチでございまして。なにが苦手って、絵柄。私にはカリオストロ・ルパンが磯野カツオに見えるんです。何故だ。
ルパンで好みの絵柄といいますと、「バイバイリバティー危機一髪」なヤツと"オープニングがビリヤードなルパンで始まる30分シリーズ"でして。あ、あと必須項目! "帽子を取った次元の目元が前髪で隠れてないこと"。ここにこだわってる人おるかしら。
ちなみに好きな作品は「vsクローン人間」です。あれは秀逸。
でも録画しちゃったのよねー>カリオストロの城。見たいし。
日本人に珍しく(?)宮崎アニメが苦手なクチでございまして。なにが苦手って、絵柄。私にはカリオストロ・ルパンが磯野カツオに見えるんです。何故だ。
ルパンで好みの絵柄といいますと、「バイバイリバティー危機一髪」なヤツと"オープニングがビリヤードなルパンで始まる30分シリーズ"でして。あ、あと必須項目! "帽子を取った次元の目元が前髪で隠れてないこと"。ここにこだわってる人おるかしら。
ちなみに好きな作品は「vsクローン人間」です。あれは秀逸。
でも録画しちゃったのよねー>カリオストロの城。見たいし。