終わった……

2004年8月20日 日常
昨日、お中元バイトからあがりました。
次に呼ばれるのはだいたい…10月頃ですと。
やっと終わりました。ああああ、疲れました今回は。
あの仕事しない三十路女は今ナニをしてるのでしょうかね。
というわけで、今日はのんべんだらりと寝ておりました。
(安定剤が効きすぎてしまったとも云う)

ウェディングパーティーの招待状が来たので、折り目正しく返信をしたためたのでありました。楽しみだなあ。
ああ、そういえば6月に知人から手紙をもらっておりました。返事を書かねばと思って、50円で送れる手紙セットを買っておいたんでした。でも罫線がない。困った。

手紙手紙で気に掛かっておりますのは、やはり桑原先生へ手紙を書いてないということでしょうかねぇ。「炎の蜃気楼」完結おめでとうの手紙ですよ。……まあ話したいこともありまして、いろいろ書いていたら支離滅裂になっちまってそのままなんですがね…。どうしたもんかなあ。
――私の描く桑原水菜と当人の差があき過ぎているので、なんとも、平常心じゃ書けたもんじゃないし。

心にしまっておくかなぁ。
まだ、「誕生日」もあるし、「15周年」もあるし。
彼女がああであるかぎりチャンスはありまさぁな、うん。

とりあえずのんびり休みます。
……ここ数日、膀胱炎の症状が……きいっ!

*------------------*
9月は忙しいのです。
15日に古畑のDVDが届いて、
19日に友人のウェディングパーティ。
20,21日で東京ディズニーリゾートへお泊り。
23日は桑原センセの誕生日(←忙しくはないだろう)。

今のうちに充電しとかねば。

こうなると、やはり私には「毎日通勤」という就業形態はあわないのでしょうかねぇ。派遣があってるのかなあ。どうしたもんかなあ。

コメント