レビュー=荒らし掲示板かいな。
あそこでは採点が高い作品=レビューが少ないやつだし。
やー、コナンの採点が思ったより低かったので「もしや…」と思ったら、けなしてる人のほとんどが捨てIDでの投稿。やっぱりな。

まあ、あんな小さな荒れ地掲示板の評価なんか当てにもなりませんが。
yahooもあまり対策は立てていないようです。
プロフィールのないユーザーのレビューは消えるようにすればいいのかな。
とにかく、人間はレビューすることに向いてないな、とつくづく思います。

「見ないほうがいい」と思ってたのに、好奇心を抑えられずに覗き込んで凹みました。見なきゃ良かったとすげぇ自己嫌悪。医療系サイトとレビューサイトは見てはいけないと固く誓うのでした。

というわけで、信用ならないもの五選。
年寄りの自慢話。
通販のうたい文句。
犯行現場の時計。
スポーツ新聞の見出し。
匿名性が高いWEB上でのレビュー。

上4つは「古畑任三郎」から。

*----------------*
でも次回はもっと推理が見たいって意見は同感。
アクションばかりだと「探偵」じゃなくなっちゃう。

コメント