派遣スタッフってね、スキルチェックを通過して採用されるもんだと思ってたんですよ。
いま、数人の派遣スタッフに仕事(というか仕事に使うソフトのつか方)を教えてるんですけどね、面白いほどに覚えが悪く、基礎知識も無いのですよ。教え方は同じなのですよ。同じ派遣スタッフでも、1を聞いて13ぐらいまで理解する人もいれば、5聞いても6厘ぐらいしか理解できない人もいる。こんなばらつき困りますけど、なにが今回まいったかって、

パソコン(WINDOWSマシン)ができるって採用されてねぇ、「右クリック」が分からないってのはどーゆーことですかねぇ。
「コピー」してくれって指示して、コピーとは何かって聞かれたらキレますよ実際。
自分の自宅の作業環境も答えられないようなのはごめんなのです(メモリとかCPUみたいな細かいことはいいとして、OSや使用している入力機能ぐらいは答えられて欲しいもんです)。

「分からなくなったり迷ったりしたらすぐに質問してください」って云ったのは認めるけど、「その分ちゃんと理解して記憶する」っていうウラが抜け落ちてるのもちょっといただけません。いつまで同じ質問するつもりなんだかなぁ(泣)。

派遣スタッフはおりこうさんと信じたあたしが馬鹿でした……来週、3人中1,2人がクビになります。一人は理解が遅く、もう一人は入力が遅いのです。あーあ。

どういう審査で採用してるんだか!

コメント