「はなたけ」、だそうです。
え? いや、ですからね、大学病院の耳鼻科に行って来たんですよ。鼻の通りが悪いからかかりつけの耳鼻科から紹介状出してもらったわけですよ。
で、カメラで見たらどうやらポリープ(=はなたけ)が成長してのさばってるんだそうです。だから鼻の通りが悪いんだそうで。
――実は途中で脳貧血でひっくり返っちゃったんで、よく話を聞いていなかったんですけどねぇ。

で。のさばってる部分を切除すれば、日帰り治療だけど再発の可能性がある、と。で、きちんと治すならば10日ほど入院して手術。きちんと治るのかどうかしらんけど。

やぁ、手術&入院のダブルパンチです。
(手術と入院はワンセットか)

手術が成功するか一番心配なことですけど、なにが困るって、その病院の系列病院2院が医療事故起こしてるって点なんですよねぇ。その一つはほら、マニュアル手術だの人体実験とまで言われた事件があったでしょう。……あの系列。はあああ(ため息)。

無事に麻酔から覚めるかしら。
後遺症なく退院できるかしら。
っていうかポリープって何…。

とりあえずCT撮って、結果を聞いて、入院するなら2月になりますなぁ。多分。ぐったり。

 
 
 
 
 
 
 
 
マダムヤーン♪ モダムヤーン♪
↑これが分かる人はドリフのDVDを買った。

コメント