システム手帳
2002年10月18日なるものをはじめて購入した。in無印良品。
まずカバーの部分、それから週間スケジュール、罫線メモ、アドレス、ペンホルダー、インデックス、路線図、ビニールポケット、……無印は中身がやすいんだけど、今ひとつ実用性にかける。――と、別の店で見てみれば、切り取りメモが20枚200円とかえらいボってる。年間スケジュールがなんで1300円もするのだー! 実は路線図をこっちの店で買ったのだが、あの一枚で280円…版権が絡んでるからか。くっ。そして、週間スケジュールで無印で買ったのよりマシなのを発見してさらに購入。あー、さっき買った分(100円)損してもうた、ジュース飲んだと思えばいいか。
あ!しおり買うの忘れた……。
そういや部屋のカレンダーもまだだ。
新しい手帳を持つとわくわくしますのう。
……もうすぐ年の瀬だなぁ。
------------------
病気のまま新年迎えて、何しただろう。病気はある程度収まっても、まだまだ体力が追いつかない。これということもしなかった。このままどうなるんでしょう私の人生。もう2*歳になるのにねぇ。――なんか世界見てると、将来に希望が持てないや。
といって、手帳を買うんだよなぁ。
変なの。
まずカバーの部分、それから週間スケジュール、罫線メモ、アドレス、ペンホルダー、インデックス、路線図、ビニールポケット、……無印は中身がやすいんだけど、今ひとつ実用性にかける。――と、別の店で見てみれば、切り取りメモが20枚200円とかえらいボってる。年間スケジュールがなんで1300円もするのだー! 実は路線図をこっちの店で買ったのだが、あの一枚で280円…版権が絡んでるからか。くっ。そして、週間スケジュールで無印で買ったのよりマシなのを発見してさらに購入。あー、さっき買った分(100円)損してもうた、ジュース飲んだと思えばいいか。
あ!しおり買うの忘れた……。
そういや部屋のカレンダーもまだだ。
新しい手帳を持つとわくわくしますのう。
……もうすぐ年の瀬だなぁ。
------------------
病気のまま新年迎えて、何しただろう。病気はある程度収まっても、まだまだ体力が追いつかない。これということもしなかった。このままどうなるんでしょう私の人生。もう2*歳になるのにねぇ。――なんか世界見てると、将来に希望が持てないや。
といって、手帳を買うんだよなぁ。
変なの。
コメント