レンタル奮闘記。
2002年4月18日TSUTAYAって結構会員証作るとき大変だわーと思ったのは私だけでしょうか。いや、きっと気のせいだ。
1回目:「身分証明書がありゃええやろ。なんたって外務省のお墨付きや」とパスポートを持って行くと「コレだけでは身分証明になりませんから、住所のわかるものをお持ちください」と云われ敗退。定員が説明してくれた中に健康保険証があったので、次はそれとパスポートを持っていこう。
2回目:パスポートと保険証を持っていったら「この二つでは住所の証明ができませんので……」コラまて。おかしいやないけー。パスポートのほかに住所のわかるもの言うて健康保険証もそのひとつだってお宅の定員いうてたぞ――といいたいのを飲み込み、「入会マニュアルみたいなのいただけませんかね」と必要書類の一覧をありがたく頂戴する。
3回目:パスポートと携帯料金請求書で一件落着。…外務省もココまでか(ちがう)。
-------------------
そうして「名探偵コナン劇場版」×2本と、「遊びの時間は終わらない」を一日で見尽くした。コナンって……いいね。あのピンチの数々がなんていうかね(意味不明)。20日から劇場版がまた登場するとか。見なくては! 「遊び〜」も前に見て面白かったのでビデオ見つけたときは嬉しかったー。そして面白かった。ファッションなんか古くてもうノスタルジック(?)。ありゃ80年代かな。
さ、今日も一本目から見ようっと。
明日は横浜へおでかけ。
1回目:「身分証明書がありゃええやろ。なんたって外務省のお墨付きや」とパスポートを持って行くと「コレだけでは身分証明になりませんから、住所のわかるものをお持ちください」と云われ敗退。定員が説明してくれた中に健康保険証があったので、次はそれとパスポートを持っていこう。
2回目:パスポートと保険証を持っていったら「この二つでは住所の証明ができませんので……」コラまて。おかしいやないけー。パスポートのほかに住所のわかるもの言うて健康保険証もそのひとつだってお宅の定員いうてたぞ――といいたいのを飲み込み、「入会マニュアルみたいなのいただけませんかね」と必要書類の一覧をありがたく頂戴する。
3回目:パスポートと携帯料金請求書で一件落着。…外務省もココまでか(ちがう)。
-------------------
そうして「名探偵コナン劇場版」×2本と、「遊びの時間は終わらない」を一日で見尽くした。コナンって……いいね。あのピンチの数々がなんていうかね(意味不明)。20日から劇場版がまた登場するとか。見なくては! 「遊び〜」も前に見て面白かったのでビデオ見つけたときは嬉しかったー。そして面白かった。ファッションなんか古くてもうノスタルジック(?)。ありゃ80年代かな。
さ、今日も一本目から見ようっと。
明日は横浜へおでかけ。
コメント