過剰反応。

2002年1月9日
神経過敏とでも云うのでしょうか。
健康に関する記事とかニュースが嫌いなんです。
全部自分に向かって云われてるような気がして。
あれこれ症例を当てはめて唸ってしまうのです。

同様に、病院内を歩くのもイヤです。採血室だの採尿室だの透析室だの内視鏡室だの名前を聞くだけでそこの前を通るだけで自分が別の病気にかかったような錯覚に陥ってしまうのです。あとふつーの格好をしてない看護婦さんも見たくないです。髪をナースキャップじゃなくて、シャンプー後みたいに布できっちりまとめてある人が時々…。緑の服着てました。手術かな。―――申し訳ない話、点滴のスタンドと一緒に歩いてる人も怖くて見てられません。腰のあたりに袋下げてる人……あれは何でございましょう……。

大学病院に通ってるんですけど、そりゃもういろんな診療科目や部屋がありまして。―――いま心療内科に通ってるんですけど、廊下で待ってると絶えることのない放送が「山田さん鈴木さん11番採血室へお入りください」「太田さん8番心電図室へお入りください」「池田さん9番超音波検査室へお入りください」……一番ぞっとしたのが「×××さんの付き添いの方、**番へ至急お入りください」……なにがあったなにがあった。

っていうか部屋的立地が悪い。心療内科の近くにそんなもんもってこないでくださいな(泣)。病院くるだけで症状が悪化しますわもう……。
----------------
今朝の新聞広告に「クロレラの効果がこんなに!」って投書が載ってるヤツを見つけたんですけどね。投稿本文に「ガン」とか書かれてるともうノックアウト(死語?)。自分に云われてるみたいでもう……。

なんとかならんもんかのう。
と、精神安定剤+栄養剤を飲みつつ冬の夜。

コメント