かわいそう?
2001年12月26日前述のとおり偏食家の私は、その話題になると必ず「かわいそう〜!」「人生損してるよ!」といわれます。栄養面や社会生活で苦労はしますが……そこまで言われるとなんだか……。確かに非国民レベルで贅沢なことですけど。うーん。とりあえず今日はほうれん草のおひたしにチャレンジ。葉っぱは醤油をかけても口に合いませんでした(泣)。鉄分が〜。ふん。私はこのぐらいじゃうろたえませぬ。
しかしですね。ホント偏食はいけませんよ。世のおっかさん&おとっつあん、子供に嫌いな食べ物があったとしてですよ、ちょっと手をかけて(たとえばすりつぶせば食べるとか混ぜればばれないとか)食べるんならそれもいいじゃないですか。手間かかりますけどそれがなんですか。うちの母親だっていろいろ秘策(笑)を尽くしましたが、勘のよすぎた私はそれをことごとく見破ってしまったゆえに2*年間ものすげぇ食生活をしてしまったのです。――っていうか自分でその危険性に早く気づけなかったのが馬鹿すぎかもね……。母上すまぬ。
衣食住っていうぐらいですからね、やはり一つかけるといいことありません。ホント。偏りすぎた食生活は……精神病の引き金にもなるんですよ。
-------------------------
いやぁ暗い話題ですか?ははは、スミマセン。次回はもちっと明るげなわだいでも。よし。
しかしですね。ホント偏食はいけませんよ。世のおっかさん&おとっつあん、子供に嫌いな食べ物があったとしてですよ、ちょっと手をかけて(たとえばすりつぶせば食べるとか混ぜればばれないとか)食べるんならそれもいいじゃないですか。手間かかりますけどそれがなんですか。うちの母親だっていろいろ秘策(笑)を尽くしましたが、勘のよすぎた私はそれをことごとく見破ってしまったゆえに2*年間ものすげぇ食生活をしてしまったのです。――っていうか自分でその危険性に早く気づけなかったのが馬鹿すぎかもね……。母上すまぬ。
衣食住っていうぐらいですからね、やはり一つかけるといいことありません。ホント。偏りすぎた食生活は……精神病の引き金にもなるんですよ。
-------------------------
いやぁ暗い話題ですか?ははは、スミマセン。次回はもちっと明るげなわだいでも。よし。
コメント